The Go Blog
OSCONでのGo
はじめに
7月のポートランドでは何が起こるか? OSCON!今年のカンファレンスでは、Goはこれまでにないほど存在感を示し、5つのトーク、2つのワークショップ、Birds of a Featherセッション、そしてミートアップが開催されました。
トーク
マット・スタインは、回復期のJava開発者がGoを学ぶという自身のJavaからGoへの移行経験について語り、一方スティーブ・フランシアはMongoDBとGoで楽々データストレージを発表しました。スティーブはまた、オブジェクト指向プログラマのためのGoを発表し、Goでオブジェクト指向の概念をどのように実装できるかを説明しました。
最後に、ジョシュ・ブリーチャー・スナイダーは、ハンマーを持ったゴッファーでGoのソースコードを扱うツールの開発経験について語り、フランチェスク・カンポイは、Goチームが問題を未然に防ぐために何をしたかについてGoプレイグラウンドの内部で語りました。
ワークショップ
OSCONのワークショップデーの冒頭で、スティーブ・フランシアは、Go入門のセッションで、ウェブアプリケーションとCLIツールの構築方法を、多くのGopherで埋め尽くされた部屋で発表しました。
午後には、クリス・マッケンリーがGoを使ったシステムツールプログラミングの簡単な紹介を行い、Goとその標準ライブラリを使用してシステムツールを作成するためのいくつかの役立つスキルについて説明しました。
追加イベント
OSCON期間中のポートランドでのGopher人口の増加を活用するため、私たちは2つの追加イベントを企画しました。最初のPDXGolangミートアップと、Birds of a Featherセッションです。
ミートアップでは、フランチェスク・カンポイがGoのベストプラクティスについて語り、ケルシー・ハイトタワーは、GoogleがGoで書いたクラスタ向けのコンテナ管理システムであるKubernetesについて素晴らしい紹介をしてくれました。ポートランドにお住まいの方は、ぜひグループに参加して、次回のミーティングにお越しください。
「Birds of a Feather」(または、より適切には「Gophers of a Feather」)は、参加者全員にとってとても楽しいものでした。来年も皆様にお会いできることを願っています。
結論
OSCONに参加したすべてのGopherに感謝します。今年の成功を受けて、OSCON 2015でのさらなるGoの楽しみを楽しみにしています。
次の記事:定数
前の記事:Go並行処理パターン:コンテキスト
ブログインデックス