Goブログ
Google I/O 2012からのGoビデオ
はじめに
ふう!Google I/Oはまた一年が終わりましたが、素晴らしいイベントでした。ゲストスピーカーと4つのGoセッションに参加してくださった皆様に感謝いたします。とても楽しかったです。
セッションビデオはこちら
Goの並行処理パターン Rob Pike氏
並行処理は、高性能なネットワークサービスを設計する鍵です。Goの並行処理プリミティブ(goroutineとchannel)は、並行実行をシンプルかつ効率的に表現する手段を提供します。この講演では、複雑な並行処理の問題を、シンプルなGoコードでどのように優雅に解決できるかを示します。
本番環境でのGo
2009年のGoリリース以来、多くの企業(もちろんGoogle以外も)が、この言語を使用して素晴らしいものを構築してきました。このセッションでは、Gustavo Niemeyer(Canonical)、Keith Rarick(Heroku)、Evan Shaw(Iron.io)、Patrick Crosby(StatHat)が、本番環境でのGo使用に関する第一線の経験を共有します。
Goチームとの出会い
David Symonds、Robert Griesemer、Rob Pike、Ken Thompson、Andrew Gerrand、Brad Fitzpatrickによるパネルディスカッション。
App EngineでGoを使用して地図タイルを計算する Chris Broadfoot氏とAndrew Gerrand氏
この講演では、Maps APIとApp Engine上のGoを使用して、Googleマップのカスタムタイルセットを構築するアプリを構築します。このアプリは、クラウドでの計算と、タスクキューやバックエンドなどのApp Engineの主要なスケーラビリティ機能に対するGoの適合性を示しています。
次の記事:GCC 4.7.1でのGccgo
前の記事:Goバージョン1がリリースされました
ブログインデックス