The Go Blog
Go Cloud Development Kitの新機能
はじめに
昨年7月、私たちはGoでのクラウド開発エクスペリエンスを向上させるためのライブラリとツールを構築するオープンソースプロジェクトであるGo Cloud Development Kit(以前は単に「Go Cloud」と呼ばれていました)を紹介しました。以来、私たちは多くの進歩を遂げました。初期の貢献者の皆様に感謝いたします!私たちはGo CDKのユーザーと貢献者のコミュニティを成長させることを楽しみにしており、初期の採用者と密接に協力することを楽しみにしています。
ポータブルAPI
私たちの最初の取り組みは、一般的なクラウドサービス向けのポータブルAPIのセットです。これらのAPIを使用してアプリケーションを作成し、AWS、GCP、Azure、オンプレミス、またはテスト用の単一の開発者マシンを含むプロバイダーの任意の組み合わせにデプロイします。インターフェースを実装することで、追加のプロバイダーを追加できます。
これらのポータブルAPIは、以下のいずれかに該当する場合に最適です。
- クラウドアプリケーションをローカルで開発している。
- クラウドで実行したいオンプレミスアプリケーションがある(恒久的に、または移行の一部として)。
- 複数のクラウド間でポータビリティが必要である。
- クラウドサービスを使用する新しいGoアプリケーションを作成している。
各クラウドプロバイダーごとに新しいアプリケーションコードを作成する必要がある従来のPアプローチとは異なり、Go CDKでは、以下のサービスセットにアクセスするために、私たちのポータブルAPIを使用してアプリケーションコードを一度記述します。その後、最小限の構成変更で、サポートされている任意のクラウドでアプリケーションを実行できます。
現在のAPIセットには以下が含まれます。
- ブロブデータの永続化のためのblob。サポートされるプロバイダーには、AWS S3、Google Cloud Storage(GCS)、Azure Storage、ファイルシステム、インメモリが含まれます。
- トピックへのメッセージの公開/購読のためのpubsub。サポートされるプロバイダーには、Amazon SNS/SQS、Google Pub/Sub、Azure Service Bus、RabbitMQ、およびインメモリが含まれます。
- 外部構成変数を監視するためのruntimevar。サポートされるプロバイダーには、AWS Parameter Store、Google Runtime Configurator、etcd、およびファイルシステムが含まれます。
- 暗号化/復号化のためのsecrets。サポートされるプロバイダーには、AWS KMS、GCP KMS、Hashicorp Vault、およびローカル対称鍵が含まれます。
- クラウドSQLプロバイダーへの接続ヘルパー。サポートされるプロバイダーには、AWS RDSとGoogle Cloud SQLが含まれます。
- また、ドキュメントストレージAPI(例:MongoDB、DynamoDB、Firestore)も開発中です。
フィードバック
私たちはGo CDKに皆さんも私たちと同じくらい興奮していることを願っています。私たちのgodocをチェックし、チュートリアルを順に進め、アプリケーションでGo CDKを使用してください。他のAPIや希望するAPIプロバイダーに関する皆さんのアイデアをお待ちしています。
Go CDKを掘り下げている場合は、ぜひ経験を共有してください。
- 何がうまくいきましたか?
- APIの使用中に何か問題点はありましたか?
- 使用したAPIに不足している機能はありますか?
- ドキュメント改善のための提案。
フィードバックを送信するには、次のことができます。
- 公開GitHubリポジトリに課題を送信します。
- go-cdk-feedback@google.comにメールを送信します。
- 私たちの公開Googleグループに投稿します。
ありがとうございます!
次の記事: 新しいGo開発者ネットワーク
前の記事: Go 1.12がリリースされました
ブログインデックス